婚活ブロガーイチオシの婚活サービスは結婚相談所だった!?
ブロガーに人気がある婚活方法が「結婚相談所」ってご存知でしたか?
実際の体験談ブログを紹介しているのでCHECKしてみてください♪
ここでは、「同窓会で出会って結婚した」あるいは「結婚前提でお付き合い中!」というブログや体験談を紹介します。既婚者が多い印象ですが、結構未婚の同級生もいて婚活の場になりつつあるようです!ただ、成功談だけじゃなくて、残念ながら失敗することもありますよね。皆さんに気を付けていただくために、失敗談も載せているのでぜひ見てみてください♪
(引用元:http://ameblo.jp/opensesami335/entry-10465656909.html)
femさんは20年の結婚生活を終えたあと、同窓会で今のご主人と再会し2010年に結婚。旦那さんはfemさんの家族にもきちんと挨拶をされているところは、とてもステキですね!小学校の同級生と言うことで、同じ地元で育ったからこそ落ち着ける雰囲気があったのでしょう。
アラフィフでも綺麗で人生を楽しんでいるfemさんはすごく魅力的でまぶしいですね~。
(引用元:http://ameblo.jp/jaelmalory/entry-11765427320.html)
jaelmaloryさんは中学の同窓会で、当時好きだった方と再会!それが現在の旦那さんとのことです。結婚までの過程で、周りの同僚が結婚して辞めていき焦る、というのは多くの方が体験してきたことではないでしょうか?jaelmaloryさんも別の方とお付き合いしたようですが、上手くいかず…。でも、それは旦那さんと結婚するためだったんだと考えると、その恋は終わってよかったと思えますね!
(引用元:http://xn--jvsonj2bu54c38swqq.net/いとこの美希ちゃんの不妊日記/41歳で体外受精を始めるまで/)
このブログ、実は婚活ブログではないんです。ブログ運営者であるモモさんや、いとこの美希さんの不妊治療に関してのサイトです。この美希さんは片思いしていた相手に同窓会で出会い、3ヶ月後に結婚。しかし、過去の記憶から「不妊体質」であることに気付きました。また、子宮筋腫も患っていたのです。婚活ブログを巡り、子宮筋腫の方が結構いることを知りました。若い方でも患っている場合があるので、今後妊娠や出産をしたい!と強く願っている方々(もちろん私自身も)には、とても参考になるのではないかと思い、掲載させていただきました。
(引用元:http://gori.me/blog/83117)
中学の同窓会で再会するも、特に何もなくお開き。その後、相手がお店をネット検索していた際に偶然kusakariさんのブログにたどり着いたことがきっかけで、二人で会うようになり、そこから交際へ発展し婚約に至ったのだそう。ブログを通して出会うことはあっても、結婚までたどり着くのは本当に一握りだと思います。おそらく、同窓会で再会していたから彼女も連絡をする気になったのではないでしょうか?
(引用元:http://ameblo.jp/around40konkatsu/entry-12141252177.html)
同窓会の存在を知らず、偶然近くを通りかかった彼が同級生の誘いで3次会から参加。幹事をやっていためぐみさんは彼の存在を知っていたくらいで、ほとんど面識もなかったようです。しかし、初対面から口論をするという、まさかの出会い(笑)そこから紆余曲折あり、交際することに!相手からプロポーズされないからと、自分からの逆プロポーズ。果たしてめぐみさんは上手くいったのでしょうか!?
成功する方もいれば、失敗する方もいる…。それでもめげちゃいけないのが婚活ですよね!ここでは、同窓会で再会した相手との婚活失敗談をご紹介していきます。
(引用元:http://www.bj-jcfh.com/?p=47)
ここでは、同窓会で再会した相手に告白をされて付き合うことになった、ということが書かれています。とても嬉しそうな雰囲気が伝わってくるだけに、別れたときの記事がサッパリしすぎていて、なんだか私の胸が苦しくなります…。→お別れしたときの記事はコチラ(http://www.bj-jcfh.com/?p=97)
新たな婚活に向けて、一緒に頑張っていきたいと思わせるブログです。
(引用元:http://ameblo.jp/hanakonkatsu/entry-11891797666.html)
ブロガーHanaさんの体験談ではなく、友人から聞いた話のようですが…。同窓会で再会し交際することになったA子さん。外食中に相手の友人が合流することになったらしく、その友人に「若く見える」という話を振ると、なんとも悲しい結末に。同窓会での出会いは気を付けないといけないこともある、と教えていただきました。
Hanaさん自身は、結婚相談所で出会った相手と結婚したとのこと!羨ましい限りです!
(引用元:http://kimokonkatsu.com/?p=979)
中学時代の同窓会で再会した女性と婚活話で盛り上がり、意気投合。お開き後は二人で飲みに行き、過去の恋愛などを聞いていたようです。すぐ帰るつもりが終電を逃し、女性からの誘いもありホテルへ。その後二人は付き合うことなく……。しかし、現在はどちらも幸せになっているようで、良かったです!
「同窓会は婚活の場になりつつある」のは、間違いないようですね。しかし、未婚者はとても少なく、限られた中から探すのは至難の業。確実に出会うなら、もっと人数の多い婚活をしたほうがいいのかもしれません。
ただ、その場で出会いがなくても、常に笑顔でいたり楽しくお喋りをしていたりすると、魅力的なあなたを見た友人から異性を紹介してもらえる可能性も!?まずは楽しむことが一番ですよ。